こんにちは、株式会社pixyda2018年度新入社員のくみちょーです。
今日から広報担当として当ブログを執筆していきます。
ご覧になってくださる方々の役に立つことを中心に、役に立たないことも交えながら当社にまつわる様々なことを紹介していきますので、よろしくお願いします。
今日は手始めに入社式&新人歓迎会の様子をレポートします。
当人目線の新歓レポートって少し斬新な気もしますが…
株式会社pixyda入社式and第一期社員総会は
4月2日に札幌本社オフィス内の会議室にて行われました。
フレッシュな新人は私を含め2人。
まぁもう1人の新入社員Uはすでに3か月間バイトとして働いていたので実質的なよそ者は私だけです。
更に言えばすでに4日も前の話なので、どこをとってもあまりフレッシュな話ではございませんが…
株式会社pixydaは去年(2017年)8月に設立された
とても新しい会社で、私たちは新卒第1号ということになります。
↑社長が会社の今年の展望を語り、社員の質問に気さくに答えています。
普段は服装自由(周りを見回す限りジーンズにパーカーやシャツといったスタイルがほとんどです)ですがこの日ばかりは全員スーツ!
新人の私にはいまいちピンときませんでしたがこの日の面白さは後々になって分かるとのこと…
まるでハロウィンのような心境なのだとかw
式が終わるなりスーツを脱ぎ捨てる人、私服のポケットに入れていた定期券や社員証を忘れてくる人など、それぞれ着なれないスーツに苦しんでおられました。
その日の夜、新人歓迎会を開いていただきました・・・月曜から飲み会。
徒歩で狸小路まで移動、なんともオシャンティーなお店で3時間飲み放題。
燃え上がるムール貝やすさまじい手ブレ(物理)を楽しみながら
私はというと、終始明日からの服装について聞いて回っていました。
私服でOKということでしたが明日出社すると私以外全員スーツで白い目で見られないかと心配で…(新手の新人いじめ)
もちろん実際にはそんなこともなく。皆さんとても良くして下さいました。
レポートは以上です。
まだまだ不慣れですがこんな感じでゆるっと執筆していきます。
さて、今日も社会人5日目を頑張ります!