こんにちは、新入社員くみちょーです!
正月ボケ、正月太りは抜けましたでしょうか?
1年の始まりということで今日は札幌と東京のスタッフに
今年の目標を聞いてみました。
内容は仕事のことでもプライベートのことでも自由としました。
まずは札幌本社のスタッフからどうぞ⇩
- ロードバイク:グルメフォンドで80km完走する!〔タダアキ〕
- 改善〔もふ〕
- 彼女を見つける。〔シロブチ〕
- 前年よりコミュ障なりに人と交流する場に積極的に出るようにする〔JNB〕
- 自作ゲームを作る体力を皆に授ける(クソ本気です〔かきぴー〕
- 動画を配信してみる〔ジャックダニエル東区〕
- 健康第一〔サカーキー〕
- 健康的な生活をするぞ〔シュンボどん〕
- ゲームをつくる〔すわがら〕
- 何かしら家具を作る!棚とかワゴンとか〔うーりー〕
- 痩せる(定期発言〔ハシモト〕
- やせたい!お金貯めたい!〔ガスのぶ〕
- 2018年にクルマで走行中突然荒ぶり後輪が破断分解したので、クルマを買いたいです!ちいたんです!〔KODAMA〕
- 映画を100本観る(昨年は70作品以下〔くみちょー〕
続いて東京オフィスのスタッフの目標をどうぞ⇩
- 健康診断で良い結果を出す。〔しもんきん〕
- ベンチプレス(フリーウェイト)で120kg〔放蕩信玄〕
- 制作技術の向上(Unity、3D、2Dなどゲーム制作に必要な技術を総合的に向上させる)
家族で国内旅行をする
メタボ指導で指定されたことをやりとげる(食事、体重、血圧、歩数などを毎日記録)
健康診断で悪い判定を減らす〔軒珍楼〕
- ロト7で1等当選〔おこめ〕
- 体重15キロ減〔るかー〕
- 人にやさしく〔エルビー〕
- 大きな怪我や病気をせずに無事に過ごす事が目標です。〔ガムオ〕
- 今年の11月半ばに入社してまる1年が経ちました。今年は初めての事ばかりで分からないことやミスしたことも多くありましたので、2年目に同じミスのないように!というのが来年の目標です。〔トーキー・マイノリティー〕
- 効率を上げる〔空気読めない人〕
- 仕事に関係する本を3冊以上読む。〔かーる〕
- 仕事:自分自身の作業速度を上げつつ、効率と負荷軽減を兼ねた処理の組み、ユーザーが楽しんでいる際の足枷にならないようにしたい。
仕事外:仕事に関係ないストレスを軽減し、体に現れる不調を減らしたい。〔無糖〕
- すんごい片付いてない和室をゲーム部屋にする〔ダック〕
全体的に健康についての目標が目立ちますね。大事なことです(`・ω・´)
そのほか技術向上やゲームや動画やゲーム部屋(!)家具(!?)を作るといった
クリエイティブな目標はさすがクリエイター!と言ったところでしょうか。
ところでロト7は当たったのでしょうか…?
目標や夢は書いて形にすると叶うと言われています。
私事ですが実際半信半疑でやってみたら本当に叶ったのでビビりました(;^ω^)
プラシーボ効果のようなものなのでしょうね
皆さんも叶えたい夢はこうして形にしてみてはどうでしょう。
例えば「pixydaでゲームを作ってみたい」・・・とか・・・?
→お問い合わせ|株式会社pixyda