こんにちは、新入社員くみちょーです!
主に雑談スペースとして設けられている札幌本社内のslackチャンネルで
先月面白い会話が交わされていたので一部抜粋してみました。
※社内の冷蔵庫にストックされたペットボトルコーヒーを巡る会話です。
会社説明会などで学生さんに
「社内の雰囲気はどんな感じか」というような質問をよくされるのですが、
雑談スペースはこんな感じです。実際の会話も大体こんな感じです。
さて、先週は札幌本社スタッフの健康診断がありました。
正確には『生活習慣病予防検診』というやつです。
健康診断の日取りが決まった時は
「ダイエット!」とか「規則正しい生活!」とか思ったはずなのですが
気づいたら当日でした・・・_(┐「ε:)_ズコー
受診者は1日に5、6人ずつでした。
業務スケジュールに穴を空けないためですね。
診断は社内ではなく近くの病院で行ったのですが、
オフィスより徒歩10分圏内の病院だったので受けやすかったです。
定期券で行けるし、終わったらすぐオフィスに帰って来れますからね!
今回の内容は以下のとおりでした⇩
・身体測定
・腹囲測定
・視力検査
・聴力検査
・血圧測定
・医師診察
・安静心電図検査
・胸部X線検査
・尿検査
・便検査
・血液検査
「2、3時間かかりそう…」と思いきや、受付から終了まで45分程度でした。
日によっては1時間半かかったメンバーもいたらしいですが…
去年より身長が縮んでいたり、血圧が低すぎて測り直しになったり
個人的な事件はありましたが、思っていたより大変ではありませんでした。
所要時間は込み具合によりけりですが、
待合ベンチ12席が埋まる程度には混んでいたのに1時間かからないなんて
昨今の健康診断はとてもスピーディーなんですね~。
結果は後日送られてくるそうです、ドキドキですorz
健康な体はなににも代えがたいものです。
悲しいかな、それを実感するのはいつだって体調を崩したときなんですよね…
この健康診断を機に普段からの健康志向が高められれば、と思います(^^♪
月並みな言葉ですが、体には十分気を付けましょう!
ちなみに終了後のお昼休みは
「朝からなにも食べてないし血も抜かれたし、とにかく頑張ったからご褒美☆」
と奮発してカレーを食べに行きました★
ご褒美もなにも特に頑張ってないのですが(^^;