こんにちは、広報担当くみちょーです!
気づけば10月が過ぎ11月。pixydaのエントランスもハロウィンからクリスマス仕様になりました!


さて、本日は弊社のスタッフが行っている社外活動の様子を紹介します。
その名も『pixyda Game Jam』!
弊社のスタッフが任意参加で自作ゲームを作る会になっています。
現在プランナー、デザイナー、プログラマー併せて約8名が、月一ほどのペースで休日のオフィスに集まり、ゲームを作っています。
先月の活動時にお邪魔させていただいた様子がこちら。



ゲームの方は既に大まかに動く画面が出来ていてびっくり!
キャラクターやギミックのコンセプトアート(仮)も見せてもらいました!
∑(`∀゚´*)オォ!!凄い!




個人的にはスタッフ達がゲーム製作の在り方について議論している様子が印象的でした。
具体的にはソーシャルゲーム運営とコンシューマーゲーム製作、企業としてのプロジェクトと個人製作など様々な違いについてや、製作のスケジューリングやコストの計算、スタッフ一人に課せられる作業比重などなど。
実務とはまた別の側面から見たゲーム製作の現場という感じで新鮮でしたね(・0・。) ナルホド
以上、弊社には休日にもゲーム開発したい!
という意欲的なスタッフが在籍しているぞ!という紹介でした。
こちらの活動、まだまだ目が離せないので進展がありましたらお伝えできればと思います!